第2回シンポジウム開催概要

地域における視覚障害児・者移動支援への取り組みのあり方
〜地域から考える福祉のまちづくり〜シンポジウム
開催概要

  1. 趣  旨
      視覚障害児・者の移動支援について地域での移動支援をテーマに、サポート体制やその質の向上などについて、行政の担当官、移動支援事業者、また視覚障害児・者の代表よりそれぞれの立場に基づいた基調講演を行い、その内容を踏まえてディスカッションを行います。
     具体的には、障害児の通学の問題や、ガイドヘルパーの自家用車利用の問題、ガイドヘルパーへの教育の問題、地域における移動支援事業者のあり方などについてディスカッションを行います。
  2. 開催日時:平成22年11月2日(火) 11時30分から16時00分(開場11時)
  3. 開催開場:東武ホテルレバント東京 4F「錦」
  4. 定  員:150名(先着順)
  5. 参加費(資料代含む):1,000円
  6. 主  催:視覚障害児・者の移動支援シンポジウム実行委員会
  7. 共  催:日本福祉のまちづくり学会
    株式会社ピュアスピリッツ
  8. 後  援:厚生労働省、国土交通省、文部科学省
  9. 協  力:神奈川県総合リハビリテーションセンター七沢更生ライトホーム
    慶應義塾大学日吉心理学教室、交通エコロジー・モビリティ財団
    サイトワールド実行委員会、視覚障害者支援総合センター
    全国視覚障害者情報提供施設協会、全国盲学校長会、タートル
    日本障害者リハビリテーション協会、日本盲人会連合
    日本盲人社会福祉施設協議会、日本盲導犬協会
    日本網膜色素変性症協会、日本ロービジョン学会
    和洋女子大学生活科学系社会福祉学研究室 (50音順)(調整中)

●プログラム

11:00   開 場
11:30 開 会(開会挨拶)
11:40 基調講演1  地域における障害児・者の移動支援への取り組みと課題(仮題)
横浜市健康福祉局障害福祉部障害福祉課 担当係長 佐渡 美佐子 氏
12:10 基調講演2   移動支援事業者からみた課題と今後の期待(仮題)
京都府視覚障害者協会 事務局次長 高間 恵子 氏
12:40 休 憩
13:00

パネルディスカッション これからの地域における視覚障害児・者移動支援のあり方について
<コーディネーター>
慶應義塾大学 教授 中野 泰志 氏
<パネリスト> 
国土交通省鉄道局 次長 関口 幸一 氏
全国盲学校PTA連合会 前会長 鶴東 光子 氏
和洋女子大学 教授 坂本 洋一 氏
横浜市健康福祉局障害福祉部障害福祉課 担当係長 佐渡 美佐子 氏
京都府視覚障害者協会 事務局次長 高間 恵子 氏
日本盲人会連合会 鈴木 孝幸 氏
(他調整中)

15:45 閉会挨拶 和洋女子大学 教授 坂本 洋一 氏
16:00 閉 会

 

 第2回シンポジウムチラシ(PDF)はこちらから>>
第2回シンポジウム内容の概要はこちらから>>