高齢社会を迎え、介護・福祉・子育てといった人の生活を支える分野の充実はますます必要となってきています。 当社は人の生活において必要とされる分野の支援していくためのさまざまな取り組みを行ってまいります。
2017.4.10
厚生労働省平成28年度障害者総合福祉推進事業「サービス管理責任者等の業務実態の把握と質の確保に関する調査研究事業」報告書をアップいたしました。
詳細(PDF)はこちら>>
2016.10.31
平成28年度障害者総合福祉推進事業「サービス管理責任者の業務実態の把握と質の担保に関する調査研究事業」を受託しました。
2015.8.8
日本福祉のまちづくり学会 第18回全国大会(柏大会)において、木憲司氏(和洋女子大学准教授)、中野泰志氏(慶應義塾大学教授)、末田靖則氏(神奈川県総合リハビリテーションセンター七沢更生ライトホーム理学士)と共同で「視覚障害者の移動を支援する同行援護に関する実態把握と課題」について5つのテーマで研究報告を行いました。
結果報告書(PDF)はこちら>>
2014.4.9
厚生労働省 平成25年度障害者総合福祉推進事業「同行援護に関する実態把握と課題について」報告書をアップいたしました。
2013.4.9
厚生労働省 平成24年度障害者総合福祉推進事業「障害者福祉サービス事業におけるサービス管理責任者養成のあり方に関する調査」報告書をアップいたしました。
2013.3.31
平成24年度喀痰吸引等指導者講習事業(第三号研修)において研修資料等を作成しました。
2012.7.27
「障害者福祉サービス事業におけるサービス管理責任者養成のあり方に関する調査」(平成24年度障害者総合福祉推進事業)の調査検討委員会の委員の公募の受付を終了致しました。
2012.6.29
平成24年度障害者総合福祉推進事業(厚生労働省)において「障害者福祉サービス事業におけるサービス管理責任者養成のあり方に関する調査」の採択を受けました。
2010.4.25
「訪問系サービス利用者のサービス利用状況等の実態把握に関する調査」[厚生労働省平成22年度障害者総合福祉推進事業]結果報告書概要版をアップいたしました。
結果報告書概要(PDF)はこちら>>
2010.11.2
第2回視覚障害児・者移動支援シンポジウム 地域における視覚障害児・者移動支援への取り組みのあり方 〜地域から考える福祉のまちづくり〜が開催されました。 多くの皆様にご参加いただき、ありがとうございました。 開催結果等につきましては追ってアップしてまいります。
第2回シンポジウムの開催概要はこちら>>
第2回シンポジウム内容の概要はこちら>>
2010.9.6
第1回視覚障害児・者移動支援 シンポジウム 視覚障害児・者の移動支援における権利保障のあり方について 〜視覚障害児・者の移動支援に対する考え方と今後の方向性〜が開催されました。 多くの皆様にご参加いただき、ありがとうございました。
第1回シンポジウムの開催概要はこちら>>
第1回シンポジウム内容の概要はこちら>>
2010.6.18
「視覚障害児・者の移動支援の個別給付化に係る調査研究事業」[厚生労働省 平成21年度障害者保健福祉推進事業(障害者自立支援調査研究プロジェクト)]結果報告書概要版をアップいたしました。
結果報告書概要(PDF)はこちら>> 結果報告書概要テキストファイル(WORD)はこちら>>